久々に帰ってきた感じの八ヶ岳は登山日和の蓼科山♪

2年振りの冬の蓼科山は4月初旬にしては十分な積雪量。しかもまさに八ヶ岳ブルーの好天に恵まれた山行となりました♪朝6時半ごろすずらん峠に到着し、残り4〜5台のスペースに無事駐車。風もなく陽射したっぷりのまさに登山日和で先着組が支度を済ませ楽しげに…

たっぷりの春の雪は八海山からのプレゼント♪

中4日での魚沼再訪、思いがけない春の雪は素晴らしいロケーションとラッセルを楽しませてくれました♪毎度のことというか金曜日のお昼頃に 八海山行きが急遽決定。深夜向かう途中赤城高原SAで睡魔に襲われ仮眠、その後明け方には魚沼へ到着します。八海山スキ…

初の越後の山は魚沼里山♪

数年前から魚沼周辺の雪山が気になっていていつか登りたいと思っていました。その豪雪地帯の里山は積雪状況によっては数百メートルの標高でも全くピークに届かないというとてもそそられるものでしたが近年はその雪も少なめな傾向にあるようです。厳冬期には…

積雪量が例年並みに戻りつつある北八ヶ岳[茶臼山]♪

ウィークデイが忙しかったこともあり、またも遅いスタートのゆっくり登山。天狗や蓼科山でもよかったのですが、最近はつい混雑を避けてしまう傾向があります(笑)この日選んだルートは北八ヶ岳ロープウェイから五辻−茶臼山−麦草峠−メルヘン街道−こけももの…

今シーズンいちばんのコンディション 烏帽子岳♪

晴天、微風、雪質も上部は申し分無し。そしてパートナーがサプライズで誕生日(正しくは前祝いですが)を祝ってくれるという今シーズン一番の山行となりました♪そもそも東信エリアはその昔スキーでずいぶんとお世話になったのエリア。「山」では黒斑山くらい…

美し森から賽の河原までゆる〜りと♪

日曜日の朝、まさかの諏訪南IC出口渋滞でタイムロス。原因は八ヶ岳ズームラインのとある交差点でテカテカに凍った路面でスリップ立ち往生の車が数台いたためでした(ヤレヤレ・・・)すごいタイムロスというほどではなかったのですが戦意喪失しゆるゆるスノ…

静かな北八ヶ岳・八柱山でプチラッセル〜♪

登山日和の土曜日、目指すは北八ヶ岳・八柱山。こんな天気の良い日はほとんどの方が高みを目指して眺望を満喫すると思いますが、敢えて樹林帯のマイナースノーハイクを満喫してまいりました。北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅に降り立った方は全員といっていいく…

2017年初登りは桜平から根石岳へ♪

新年第一弾は連休初日の好天を狙って八ヶ岳へ。最初天狗岳へ行くつもりだったのですが、なんと朝寝坊をしてしまったので根石岳へ変更。それでも10時スタートでも登ることができたのは、この時期にはありえない少雪で桜平まで車(4WDスタッドレス)で入ること…

2016年最後の山は焼岳で♪

2017年最初のブログアップは年末の焼岳。一昨年の2月に撤退しているのですが今回も山頂までは届きませんでした。それでもトレースの無い斜面を自身の判断でトレースを刻んでいくのは緊張しつつもワクワクする2016年の締めにふさわしい最高の登山となりました…

ホワイトクリスマス in 北八ヶ岳♪

本格的な雪山シーズンを迎え、自身1年9か月ぶりの雪山はスノーハイクで幕開けしました♪24日の稜線はほぼ雲の中だったので上を目指さずに水平移動に切替えて白駒池へ。ロープウェイでのラクラクハイキングですがスタートが遅かったのでまずは真っすぐ白駒池へ…

鎌倉天園さんぽ&カフェ♪

「山」はお休みでしたが少しは歩きたいので久しぶりに「鎌倉天園さんぽ」♪ 紅葉もほぼ終わりということで観光客も少し落ち着いた感があるのですが意外にもハイカーがたくさん歩いていらしてました。鎌倉を歩いていてちょっと楽しいのはハイカーたちの服装で…

箱根エリア3連チャンの締めは明神ヶ岳♪

金時山、矢倉岳ときたら最後は2年半振りの明神ヶ岳。登山口は紅葉も終わり観光客もまばらな「曹洞宗大雄山最乗寺」ですのでまずはお参りしてからスタートです。ここ明神ヶ岳はこの登山口から距離約10km標高差約800mとほどよい山歩きが楽しめます。外輪山なの…

シーズンインは近場の矢倉岳♪

例年雪のシーズンインといえばほぼ八ヶ岳が定番中の定番だけど今年は近場の「矢倉岳」。もちろん雪山というほどの積雪はないけれどのんびりとしたシーズンインとなりました♪先週の金時山同様地蔵堂から出発するコースだったのですが、雪を楽しみにしていたの…

金時山山頂は相変わらずの混雑ぶり〜♪

しっかり根雪になるまでの間、初心に返って歩いてみようということで金時山へ行ってまいりました。以前は乙女峠や公時神社からのコースがほとんどでしたがこの日は南足柄の地蔵堂から登ります。地蔵堂からは金太郎コースがメインとなるのですが、今回は登り…

回想2012 〜 ある冬の風景♪

そろそろ冬の準備にとりかかる季節となってきましたが、来る冬の雪の具合はどんな感じになるでしょうか。昨シーズンは諸事情でひと冬を棒に振ったので今から静かにワクワクしているところです。とはいえゆるめにのんびり楽しみたいと思っていますが・・・(…

週末里山さんぽ ー信夫山ー

『信夫山は、全国でも珍しい盆地の中央にぽつんと残された里山で、太古の昔からふるさとの象徴として人々に愛されてきました。東西2.7km、周囲約7kmの自然豊かな美しい小山で、大きさは皇居とほぼ同じです。中央に羽黒山(標高260m)、西に羽山(…

冬目前の黒斑山はけっこう大賑わい♪

真っ白い世界になる前に初冬の黒斑山から蛇骨岳を歩いてきました。深夜車坂峠に到着したのですがそろそろ標高2000m近くでの車中泊はなかなか寒いものがありました(。>﹏<。)冷たくて心地よい空気の中「表コース」から登っていきます。展望の開けるところから八…

癒しのしらびそ小屋♪ —山トモと過ごす愉快な土曜の夜—

今年は上へ上へと登っていない分、癒し系の山歩きが増えている気がします。週末もそんな山歩きプラス、待ちに待ったこのスペースの山仲間とのオフ会に参加してまいりました♪麦草ヒュッテには夕刻の集合だったのでその前にひと歩き。行き先はふだんあまり行か…

そろそろ冬支度の尾瀬散策

ゆったりのんびり尾瀬を歩いてきました♪今年のグリーンシーズンは「登る」より「歩く」が多いシーズンでしたが、歩いて癒されるところでは「尾瀬」はやはり外せない場所のひとつです。土日が晴れたのは約2か月ぶりという週末でしたが、今から月末にかけて尾…

雨の御射鹿池

三連休後半は信州方面などでお天気に恵まれましたがそれ以外の日は雨模様のスッキリしないお天気でした。ほんの少し歩ければと思い土曜の夜から八ヶ岳に向かい車中泊。明け方けっこうな雨音で目覚めとりあえず山麓を車でウロウロ。風もそこそこ吹いていて雨…

丸山の森と本番間もない白駒池

前回の山はお盆休みだったのでひと月以上開いた「山」。気がつけば紅葉の便りが聞こえてくる季節になってしまっているという・・・(笑)そんなワケでなまった体では今回も「おさんぽ」といった具合です。八ヶ岳をホームなどと言っているわりには部分的に歩…

いつもの「にゅう」は大賑わい♪

お盆休みは予定を変更していつもの週末のような感じで八ヶ岳へ向かったのですが、途中でさらに行き先を変更しお馴染みの「にゅう」へ。数えたら15回目でした(笑)日が昇ってからも駐車場で食事したりとのんびりスタート。このゆったり感もとても心地よいで…

久しぶりの編笠山で花三昧♪

この週末山行は八ヶ岳最南端・編笠山でした♪ 前日夕方決定の予定にはなかった山行です(笑)多分2年間くらいは来ていなかった編笠山ですが、八ヶ岳全般でも7月に登ることがほとんどなかったので出会った花たちがとても新鮮でした。少し遅めのスタートですが…

雨ニモマケズ、コマクサに会いに♪

三連休は最終日が好天に恵まれた感じのお休みでしたね(場所にもよりますが)。当初は久々に権現岳&ギボシに行くつもりだったのですが、天気に合わせた山行がモットーなのと南麓のアブ攻撃が苦手なわが家としては速やかに予定変更となり根石のコルに咲くコ…

大菩薩の苔に癒されて♪

このところ、日本各地が素敵な暑さに見舞われつつありますが、そんな中暑い甲府盆地に隣接する大菩薩嶺へ。山だし、標高も2000mはあるし、まぁ涼しいっちゃ涼しいですが、日中ともなるとそこそこ暑いイメージを拭いきれない大菩薩嶺です(笑)この日は近場で…

シリーズ「鎌倉」♪

今回は山行ではなく、勝手にシリーズ化しつつある(笑)鎌倉散策です♪しかも、ハイキングコースなるものを歩いたのはほんのわずかで今回はお寺とカレーが目的です。以前から一度行きたいと思っていた妙法寺というお寺なのですが、通称「鎌倉の苔寺」と言われ…

八ヶ岳な週末

親子三代の週末1泊の旅。登山ではないのに相も変わらず八ヶ岳へのお出かけでしたので「今週の八ヶ岳♪」ということで(笑)土曜日は八ヶ岳山麓も真夏の陽射し。とは言えやはり高原を吹き抜ける風は心地よく、最高の八ヶ岳ロケーションでした♪初日は下調べして…

癒しの尾瀬沼

山を再開してから八ヶ岳を南下しつつあったのですが、上に行くというより木や草花の香りを感じ、鳥の声を聞いて自然を感じたい衝動にかられ、今年は早くも水芭蕉が終わりを迎えたという尾瀬沼へ行ってまいりました♪いつものように土曜の夜に出発し高速のSAで…

北八ツ南下中♪ そして黒百合平で・・・

前回のリスタートに引き続いてのリハビリ的山行第二弾も北八ヶ岳です♪ スタートは先週の麦草峠のおとなり「白駒池駐車場」です。実は下山時にわかったことなのですが、この日は「苔の森開き」というイベントが行われていたようで白駒池の周りにはたくさんの…

リスタートはやっぱり八ヶ岳

以前のはてなからこのブログに移行してから初めての「八ヶ岳」です♪八ヶ岳の最後(登山そのものでもある)が昨年11月の北横&三ツ岳でしたので約半年、その間も1000m以上の山は登っていませんので山行自体も半年振りの感じです。今回もリスタートということ…