2017-01-01から1年間の記事一覧

北アルプス北部エリアで遊ぶ週末♪[トレッキング編]

先週末、大町で「北アルプス100年祭」が開催されるのに合わせて信濃大町界隈で遊んじゃおう企画を実行してまいりました♪せっかく行くのですからパートナーのリハビリがてらちょい歩きで中遠見から日本で4番目の氷河認定待ちと言われている「カクネ里雪渓」を…

北アルプス北部エリアで遊ぶ週末♪[山麓編]

北アルプス北部エリアで遊ぶ週末、その名の通り観て食べて散策してといった、いわゆる観光的なことです。今回の企画は「北アルプス100年祭」で販売される手ぬぐいが欲しかったことから始まりました。中遠見から下山したあとは「北アルプス100年祭」の会場に…

ちょこっととざん♪

パートナーの傷もほぼ完治しリハビリがてら近場の庭山・矢倉岳をほんの少し歩いてきました。このあたりの紅葉は11月になってからなのでまだまだ緑がしっかりしていますが、山肌の色は夏の色とは明らかに違ってきています。涼しくなってきたためか駐車場所も…

ファーストエイドキット

学生時代のスポーツでケガが絶えなかったことなどもあり医療系の分野にはもともと興味があります。自分のケガは見よう見まねや独学で処置しても自己責任でOKなのですが、山に登るようになってからは少しでも正確な知識を得たくて、アメリカ心臓協会のCPR(心…

後立山南部での貴重な経験

今回の夏の山行は2泊で後立山南部周回のプランだったのですがパートナーの負傷により残念ながら途中下山を余儀なくされました。日頃より計画は十分に検討し装備も万全を期して行動中も安全登山を心がけていたつもりでしたが、おそらくどこかに気の緩みや油断…

お盆休み前の山さんぽ♪

7月中旬の家のイベント、そして天候不良等々で3週も歩いていなかったので軽めのトレーニングで大菩薩嶺へ。いつも通りの感じなので特筆することもないのですが、なかなかの暑さでまさにトレーニングになりました〜。おかげで上日川峠・ロッジ長兵衛のかき氷…

コマクサ目当てに静かな稲子岳へ♪

八ヶ岳の主稜線でもコマクサ開花の知らせが届きましたが、ひと足先に咲いているであろう稲子岳のコマクサに会いにいってきました。この日は山も少々蒸し暑さがあったのですがほぼ樹林帯のルートは陽射しをかわすことができるのでそこそこ快適な山さんぽとな…

梅雨の休息♪

この週末は山もお休み。とはいえ山に行かなきゃ行かないでやることが山ほど・・・(笑)前回のお花たちをコラージュして載せてしまったので一枚ずつ載せて癒されてみました♪(何度もしつこくてスミマセン^^;) 保存

花を求めてお久しぶりの岩稜帯へ♪

やはり八ヶ岳東面への思いが再燃した模様です。しかも稜線はお花の季節でお天気も悪くないとなれば・・・(笑)仕事を終えて帰宅後の11時ごろいざ出発! 花と言えば横岳。東稜再燃ならば迷わず杣添尾根ということで前泊は野辺山駅前Pでお世話になりました。…

5年ぶりの権現岳は足取りも軽く・・・♪

5年ぶりの権現岳はこの5年間山を歩いてきたことの経験を体に感じられる心癒される山行となりました。いつものように麓で車中泊してから登山口の天女山上駐車場へ向かいます。それほど早い時間ではなかったのですが車の台数も少なく、やはりこのルートは静か…

大人の休日倶楽部・・・的な♪

八ヶ岳方面に買物用事があったのでその前に軽めな北八ヶ岳へ。2週前に天狗に行ったときには花はまだまだだったのですが、週末前くらいから花の便りも聞こえてきていました。今回のお決まりルート「白駒池ー高見石ー中山ーにゅう」は花の多いエリアではありま…

奥秩父主脈・水源の山を歩く♪

瑞牆山から雲取山へと続く奥秩父主脈。印象としては地味なイメージもありますがなかなか奥深い山域です。その中の一座で手軽に行ける多摩川の源頭、笠取山へ行ってまいりました。朝7時過ぎに登山口の作場平へ到着すると駐車スペースはまだまだ余裕たっぷり。…

今年の八ヶ岳グリーンシーズンインはお気に入りのルートで♪

八ヶ岳グリーンシーズンイン!してきました♪グリーンシーズンは昨年10月末の「はてなメンバーとの集い」、冬は4月初めの蓼科山以来です。さらに天狗岳は一昨年の夏以降来ていませんでした(笑)早朝、静かな桜平駐車場(P2)からスタートします。(未だにわ…

秀麗富嶽十二景 十二番山頂「本社ヶ丸・清八山」

ようやく我が家の雪山シーズンも終わり新緑を求めて御坂山地の本社ヶ丸へ行ってまいりました。河口湖側の御坂峠から入山するので標高差は大したことはないのですが細かなアップダウンの連続なので結構足に効く尾根歩きになります。途中にはプチ岩場もありち…

GW山行は霊峰八海山再訪♪

今年のGW山行は3月に大きく垂れ下がる雪庇に行く手を阻まれた八海山再訪でした♪融雪も進みところどころ夏道も現れるくらいの積雪になってきているので行く手を阻む雪はもうありません。しかもこの日は県内平野部でも夏日となる陽気だったので暑さでバテそう…

GW前半は福島・霊山へ♪

仕事のお休みはカレンダー通りなので前半はただの普通な週末。だったらさっくりとお墓参りとハイキングで過ごそうと前夜福島に向けて出発。朝イチでお墓を掃除しお参りした後に伊達市にある霊山へと向かいます。ちょうど一年前にも当ブログで紹介しているの…

久しぶりの土の上は鎌倉さんぽ♪

毎度の鎌倉さんぽで代わり映えしませんが、久しぶりに土の上を歩いてきました♪いい季節になり鎌倉の人出も増えつつあります。この先GWから梅雨時にかけて益々人が増えていくことでしょう。時間もあまり無かったので祇園山ハイキングコースを数十分歩き、お気…

晩夏の尾瀬に集まりませんか〜♪

はてなブログ[登山好きのコミュニティ]メンバーのみなさまへ 昨年秋の北八ヶ岳「麦草ヒュッテ」親睦会に引き続き、今年の親睦会第二弾を尾瀬で行いたいと思います。 参加ご希望の方は下記コメント欄から参加表明をしていただき、各自にて当日の宿泊予約(…

久々に帰ってきた感じの八ヶ岳は登山日和の蓼科山♪

2年振りの冬の蓼科山は4月初旬にしては十分な積雪量。しかもまさに八ヶ岳ブルーの好天に恵まれた山行となりました♪朝6時半ごろすずらん峠に到着し、残り4〜5台のスペースに無事駐車。風もなく陽射したっぷりのまさに登山日和で先着組が支度を済ませ楽しげに…

たっぷりの春の雪は八海山からのプレゼント♪

中4日での魚沼再訪、思いがけない春の雪は素晴らしいロケーションとラッセルを楽しませてくれました♪毎度のことというか金曜日のお昼頃に 八海山行きが急遽決定。深夜向かう途中赤城高原SAで睡魔に襲われ仮眠、その後明け方には魚沼へ到着します。八海山スキ…

初の越後の山は魚沼里山♪

数年前から魚沼周辺の雪山が気になっていていつか登りたいと思っていました。その豪雪地帯の里山は積雪状況によっては数百メートルの標高でも全くピークに届かないというとてもそそられるものでしたが近年はその雪も少なめな傾向にあるようです。厳冬期には…

積雪量が例年並みに戻りつつある北八ヶ岳[茶臼山]♪

ウィークデイが忙しかったこともあり、またも遅いスタートのゆっくり登山。天狗や蓼科山でもよかったのですが、最近はつい混雑を避けてしまう傾向があります(笑)この日選んだルートは北八ヶ岳ロープウェイから五辻−茶臼山−麦草峠−メルヘン街道−こけももの…

今シーズンいちばんのコンディション 烏帽子岳♪

晴天、微風、雪質も上部は申し分無し。そしてパートナーがサプライズで誕生日(正しくは前祝いですが)を祝ってくれるという今シーズン一番の山行となりました♪そもそも東信エリアはその昔スキーでずいぶんとお世話になったのエリア。「山」では黒斑山くらい…

美し森から賽の河原までゆる〜りと♪

日曜日の朝、まさかの諏訪南IC出口渋滞でタイムロス。原因は八ヶ岳ズームラインのとある交差点でテカテカに凍った路面でスリップ立ち往生の車が数台いたためでした(ヤレヤレ・・・)すごいタイムロスというほどではなかったのですが戦意喪失しゆるゆるスノ…

静かな北八ヶ岳・八柱山でプチラッセル〜♪

登山日和の土曜日、目指すは北八ヶ岳・八柱山。こんな天気の良い日はほとんどの方が高みを目指して眺望を満喫すると思いますが、敢えて樹林帯のマイナースノーハイクを満喫してまいりました。北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅に降り立った方は全員といっていいく…

2017年初登りは桜平から根石岳へ♪

新年第一弾は連休初日の好天を狙って八ヶ岳へ。最初天狗岳へ行くつもりだったのですが、なんと朝寝坊をしてしまったので根石岳へ変更。それでも10時スタートでも登ることができたのは、この時期にはありえない少雪で桜平まで車(4WDスタッドレス)で入ること…

2016年最後の山は焼岳で♪

2017年最初のブログアップは年末の焼岳。一昨年の2月に撤退しているのですが今回も山頂までは届きませんでした。それでもトレースの無い斜面を自身の判断でトレースを刻んでいくのは緊張しつつもワクワクする2016年の締めにふさわしい最高の登山となりました…